日記
2011年4月24日(日)
一光会館 全日本ジュニア

結果は2人とも2回戦敗退・・・・。

騎士は、1回戦、エンジンが全くかからず、苦戦勝利。2回戦は去年何もさせてもらえずに負けてしまった相手に、本線勝利できそうなくらい追いつめていたにも関わらず、ラスト5秒くらいで上段をもらい敗退。
騎士の良いところ・悪いところが両方出てしまいました。

学斗は1回戦、本線勝利!!と良い時の学斗が戻ってきたように思ったが、2回戦では相手の勢いにのまれ敗退。

試合後、2人にコンコンと何時間も話をしました。どこまでわかってくれているのか・・・勝ちたい気持ちがまだ2人にものこっているのか・・・。

今後の2人を見ていきたいと思います。

2011年4月17日(日)
第4回 神戸市ジュニア空手道交流大会

姫路支部からは騎士・学斗が出場しました。

呪われてるのか?!?! と思うくらい、練習で故障続きの騎士と学斗。

誰も万全で出場はしていないと思いますが、不安だらけでの出場でした。

結果、一回戦敗退の学斗、まったく自分の空手ができず、良いところも一つもない組手でした。

練習してきたこと・しなければいけないこと・・・・何も出来ず負けて当然!! 

今日の負けを無駄にするのか、一つでも何かをものにしていくのかは自分次第です。

騎士は、教えても教えても出来なかった突きが、試合3日前くらいに突然出来るようになりました。

「その突きを使え!!」 と送り出すも、力が入るとまた以前の突き方に・・・・・。

「やっぱりダメか・・・」と思いましたが、所々にいい突きが入り、苦戦の連続でしたが準優勝でした。

突きは、そこそこ出来ていましたが、足数が少なすぎ!!  

これも毎日のように言ってます。

今のままでは、これ以上勝てません!! 

準優勝で喜ぶのではなく、今日、良かったところ悪かったところを自分で考えて次からの練習に繋げてほしいと思います。

2011年2月27日(日)
第10回 関西実践空手道交流大会

姫路支部からは5名参加しました。

「5名も参加するんだから、一つでも多く入賞も持って帰るぞ!!」 と気合を入れた練習を重ねてきました。

結果、優勝1つ・準優勝3つ という結果になりました。

本日の姫路支部のMVPは三木 颯ですね。 正直一番不安でした・・・・。

しかし、いい意味で私の不安を裏切ってくれた颯!! 今日は本当に素晴らしい、勝ちたい気持ちが見える組手ができてましたよ。

試合後は、本当にうれしかったのでしょう・・・「あのな・あのな、颯な・・・・」としゃべる喋る!!

これからも今日のうれしい気持ちを忘れずに、つらい時もがんばって練習してほしいです。

2011年2月20日(日)
寒稽古

塾長から各支部の指導員が参加した寒稽古に姫路支部からも、牧野支部長・聖華・有紀の3名が参加しました。

本部に飾ってある写真はよく覚えていましたが、本日もその滝で滝浴び寒稽古!!

途中、雪が残っているところもあり、気温の低さにビビりながら到着。

酒・塩でお浄めをしてから滝に入りました。

冷たい!!というより水が痛い!!手足を切られているような感覚、勝手に手足が震えだす!!

想像以上に過酷でした・・・・・。

塾長・指導者ががんばっているところを、子供たちにも見てほしかったな。

でも、指導するものが気合を入れれば、子供たちもついてきてくれるはず!!

2011年1月16日(日)
第二回 フレッシュカップ

第二回フレッシュカップに姫路支部のキッズクラスからはやちゃん・颯・天音の3人が出場しました。

はやちゃんは、大会デビュー戦でしたが、準優勝を勝ち取ってくれました。

最近すごくやる気のあるはやちゃん。練習終了後も「まだしたい・・・」と言うほど気持ちが入っていたので気持ちの勝利だったと思います。

技術面では、いつも注意していたところが出てしまい、やっぱり注意を受けてしまいました。

次は、それを直して優勝できるように頑張って欲しいと思います。

は大会2戦目、はやちゃんとの決勝戦を望んでいましたが敗北。

いいミドル、下突きが出ていましたが、後半気持ちが折れてしまい、前半の勢いがまったくでてませんでしたね。

最近、下突きが良くなってきているので、次はもっと自信をもって下突きで攻めて欲しいです。

天音も大会2戦目でしたが、前回はワンマッチ勝利。今回はトーナメントでしたので、今日勝てば本当の勝利。

やる気がある時と、ない時の差が激しいので心配でしたが、何とか頑張って準優勝を取ってくれました。

決勝戦では、大きな相手に苦戦し敗北しましたが、よく頑張ったと思います。

3人とも今日は本当によく頑張りました、今年はどんどん大会に出場して経験をたくさんつんで、自信をつけて欲しいと思います。

2011年1月9日(日)
国際武道空手道協会  寒稽古

今年も、国際武道空手道協会の寒稽古に参加しました。

曇っていて風もきつかったので、立っているだけでも凍えそうなほど寒かった・・・・・。

一光会館、中尾館長から 「自由参加です。気合を入れたい人は海へ!!」 の一言で、誠拳塾全員が海に!!

早々に試合も決まっているので、今日の気合そのままで、成績を残してほしいと思います。

2010年12月27日(月)
2010年 一般演武会

2010年・一般部演武会に姫路支部からは、聖華と有紀が参加しました。

姫路支部は初参加!! 大会の演武などでよく見ていたものの、まさか自分もするとは・・・・・!!! 

帯の色に見合った板・瓦の枚数を塾長に決めていただき、演武会開始。

試合とは違う緊張感に包まれながらも、参加者全員成功で幕を下ろしました。

初参加で緊張しましたが、瓦が割れたときは達成感!! すごく気持ちよかった!!

白川塾長、西田師範、池田塾長代行、玉城本部長をはじめ、本当にたくさんの方々にご迷惑おかけし、お世話になり姫路支部も一年を終えることが出来ました。有難うございます。

”有難うございます”では言い表せないほど、本当にたくさんの方々に支えられてきた一年だったと思います。

本当に有難うございました。 また、来年もよろしくお願いします。

2010年12月23日(木)
第21回 全日本ジュニア空手道選手権大会

学斗・騎士ともに今年最後の大会。今年は2人とも思い通りの成績が残せなかったので、「最後だけは・・・・」と思い出場しました。

騎士はエンジンのかかりが遅い、一番最悪の悪い癖が出てしまい敗退。

学斗は準優勝と、成績だけは良かったものの試合内容としては不甲斐無い組手におわりました。

大会終了後、応援に来てくれていた大誠君から「今から道場に来てな!!」と言われ、そのまま道場に・・・・・。

”二人とも、このまま今年の空手を終わらせ、新年を迎えさせるわけにはいかない!!” と、指導してくれました。

2人あわせて約100本弱・・・・すべて大誠君が相手になってくれました。本当に有難うございます。

たった2人の為に、時間をさいてくださった塾長・100本弱の組手をして下さった大誠君の気持ちは2人に伝わったと思います。

帰りの車内で学斗が「次の大会は、大誠君に褒めてもらえる試合をする。」と言っていたので、その言葉を信じたいと思います。

塾長・大誠君には最後の最後まで迷惑をかけてしまいすみませんでした。学斗の言葉を信じて一緒にがんばりたいと思います

2010年12月13日(月)
Martial Type JET セレクションマッチ3

テコンドールールでの試合が決まってから、猛練習したかいがあり、騎士・学斗2人揃って勝利することが出来ました。

普段から、ローやミドルなど、足数が少ない騎士と学斗だったので ”1セット中に9回以上蹴りを出さないと減点” ”上段への攻撃をガードし自分の距離に持ち込む”

この2つを重点的に練習しましたが、練習のときから試合に至るまで、今後の試合にも役に立つような、良い経験をさせていただけたと思います。

ただ、武道ではありえない応援の姿勢には正直ビックリさせられましたね。

大会後、JETキャンペンガールのお姉さんに「一緒に写真撮らせてください」とお願いされた騎士。

このときが今日一番、緊張していたような・・・・・・。

普通に空手をしていては、出来ないような経験をさせていただありがとうございました。

2010年12月5日(日)
第6回 ウエイト制jr空手道選手権大会

去年このウエイト制で3位になり、そこからぐんぐん伸びてきた学斗

今年の中盤は調子が悪く、入賞を逃してきたので、ここでもう一度入賞を・・・・。と願って猛練習し出場しました。

結果、学斗3位入賞

主催大会なので、選手以外は全員スタッフ・・・試合を見ることは出来ませんでしたが、学斗・騎士ともに、動きもよく、良い内容の組み手が出来ていたそうなので、残りの3試合につなげることが出来ると思います。

審判でお忙しい中、学斗・騎士のセコンドについてくださった白川塾長・池田塾長代行・西田師範・玉城本部長をはじめ、応援してくださった誠拳塾の方々、本当に有難うございました。

2010年11月21日(日)
リベンジならず!! 挑戦敗れる!!

全中四国空手道選手権大会に、学斗・聖華が出場しました。

学斗は夏の大会で負け、リベンジ!! 聖華は初挑戦!! でしたが2人とも敗北となりました。

学斗も聖華も自分の距離が作れず、常に相手の間合い!!  勝てるはずがありません。

ずっと勝てず、最近ようやく勝てるところまで上って来た聖華なので、必ずこの壁も乗り越えてくれると信じています。

学斗は入賞まで後ひとつ!! と言うことが多い・・・・。と言うことは、後ひとつ何かが足りないのだと思います。

今日勉強させていただいたことを、必ず自分のモノにして欲しいです。

2010年11月14日(日)
第7回 鳴門市空手道選手権大会

結果から言うと、

騎士・・・組手・優勝(二連覇達成)  型・第3位

学斗・・・組手・第3位

聖華・・・組手・優勝      と見事な成績。

ですが、騎士・聖華ともに苦戦の連続で、どちらに旗が上がってもおかしくない様な内容でした。

まず騎士は、やはりスロースタート過ぎ。 延長に入るとスイッチが入る!!

そんな組手ではこの先、入賞はおろか一回戦突破も難しくなると思います。

聖華は、以前の勢いが無いように思う。 止まって相手の攻撃を受けてしまう悪い癖が、また随所に出ています。

もう一度、気持ちを入れなおす必要があると思います。

学斗は、強豪Nちゃんに敗れましたが、今まで対戦したことが無い強豪選手と組手をさせていただき、得るものがたくさんあったと思います。

今日の経験を次に繋げて欲しいと思います。

最後になりましたが、去年も思ったことですが選手を一番に考えるお心使いが本当に伝わる大会でした。

おうどんやくじ引きなど、大会後の楽しみもたくさんあり、子供たちも喜んでいました。

大島宗家・大島宗氏・明心流の方々、本当に有難うございました。来年もまたお世話になりたいと思います。

2010年11月6日(土)
関西ジュニア交流空手道選手権大会

祐希・騎士・学斗が出場しました。

祐希はルーキーにエントリーし、騎士・学斗は去年、ルーキーの部に出場させていただき、今年は中級をとばしストロングにエントリー。

祐希・・・・騎士との組手を泣きながらも頑張って練習してきた祐希、今回は勝てるだろう!!と思っていただけに正直、残念な結果でした。
はじめから気持ちが負けていたように思います。もっともっと自信を持って試合に臨めば、絶対に勝てるはず!!

騎士・・・・最近好調の騎士、ストロングでも入賞してくれるだろうと期待していました・・・・・スロースタートの悪い癖が出てしまい、
終了間際にスイッチが入る!! もちろん勝てるわけがありません!! 名前を呼ばれた瞬間から対戦モードのスイッチを入れられるようにならなければ、ストロングでは1勝も出来ないでしょう。

学斗・・・・やはり5年ストロングにもなると、茶帯・黒帯のオンパレード。その中、学斗はポツリと青帯・7級!!不調の学斗が、更に輪をかけ厳しい試合になることは間違いないが、
先日、塾長と大誠君が学斗強化のために、姫路支部に稽古に来ていただいた、その感謝の気持ちをどれだけ出せるのかが、結果に繋がるだろうと思っていました。
動きはやはり悪いものの、インローはいつもの倍出ていて、結果はベスト4でした。
先日の稽古後、大誠君から 『インローが良かったから自信を持ってインロー使えよ!!』 というメールをいただいていたらしく
私たちもいつもインローは使え!!と言ってますが、そこまで使ってくれません・・・・。 やはり大誠君は偉大な存在!!
1回戦負けでもおかしくない学斗が、ベスト4まで行けたのは、間違いなく塾長・大誠君のおかげです。
あと一歩およばず、良い報告が出来なかったのが申し訳ないですが、今回の不調でたくさん良い勉強をさせていただきました。
塾長・大誠君ほんとうに有難うございます。

2010年11月2日(火)
学斗の為に・・・・・・

土曜日に試合を控えた学斗・騎士のために塾長・大誠君がわざわざ指導に来て下さいました。

最近、気持ちがのっていて好調の騎士は、塾長から即合格をいただき稽古終了。

反対に不調続きの学斗は、まったく合格がいただける組手が出来ず、学斗の為だけの稽古になりました。

学斗は数え切れないほど組手をさせていただきました。学斗の稽古に付き合ってくれた大誠君も、本当にしんどかったと思います。

学斗のために、わざわざ伊丹から足を運んでいただき、体を張って稽古に付き合ってもらえた学斗は本当に幸せな子だと思います。

今日の稽古のことを忘れずに、塾長や大誠君の気持ちを無駄にせず、土曜日は学斗・騎士そろって、塾長と大誠君に良い報告が出来るようにして欲しいです。

塾長・大誠君、今日は本当に有難うございました。

2010年10月31日(日)
加古川地区空手道交流大会

結果は騎士・学斗とも敗退でした。

しかし、試合内容はまったく違い、騎士は ”気持ち・気合・気迫”のはいった組手が出来ていました。

今日の負けに腐らず、今の気持ちのまま来週の試合に臨めば結果はついてくると思います。

一方学斗は、負け続きで自ら坊主にし出直しの大会でしたが、さほど変わっておらず・・・・・・・・・・・・情けない!!

「周りのみんなでサポートは出来る!! でも本気で変わるかどうかは、学斗次第!!」

何とか以前の学斗に戻って欲しいです。

2010年10月17日(日)
第1回 ローズカップ

まだまだ練習もまともにしなかった天音。 大会出場なんて1年先ぐらいかな・・・・・?!と思っていた私に塾長から「天音、ローズカップに出しましょう!!」の一言。 

試合自体が開始できるかどうかが不安だったのですが、塾長の言葉に甘えて出場させていただくことにしました。

塾長から正諸塾の山本師範にお願いしていただき、まともな試合が出来るかどうかわからないにもかかわらず、快く引き受けてくださり小雪ちゃんが対戦相手になってくれました。

試合は天音小雪ちゃんも声もきちんと出ていたし、すごく頑張っていて勝敗をつけるのがもったいないくらい本当に頑張っていました。

試合後に山本師範から 「これからは、いいライバルになって二人で頑張ってくれたらいいですね」と優しいお言葉もいただきました。

天音がここまで出来たのも、後押ししてくださった塾長・申し出を快く引き受けてくださった山本師範・対戦相手になってくれた小雪ちゃん・応援してくださった方々のお陰です。本当に有難うございました。

学年は小雪ちゃんの方が1学年上になるのですが、山本師範が仰ったように、ずっとよきライバルで2人で頑張ってくれたらいいなと思います。

2010年10月16日(土)
凛心会団体戦

凛心会の第2回団体戦にご招待いただき、学斗が出場させていただきました。

初めに出場させていただいた感想は、団体戦に出場するのは初めてでしたが、すごく楽しく、すごく勉強になりました。

Aチームの大将を任せていただいた学斗ですが、正直、リーダーシップの無さ・大将という自覚の無さがそのまま組手に出ていました。

今日、ご招待いただき、組手での勉強はもちろん、精神面での勉強をたくさんさせていただけたと思います。私も今の学斗に足りないものを、たくさん知ることが出来ました。

今日勉強させていただいたことを無駄にせず、次へのステップに繋げたいと思います。

藤原師範、本日はご招待いただき有難うございました。

2010年10月10日(日)
神戸不動産杯ジュニア空手道選手権大会

騎士は、成績こそ3位をいただけたものの、練習してきたことがほぼ出来ていませんでした。

いつもの悪い癖で、スロースタート・・・・。もう残りが後数十秒となってからスイッチが入っても勝てません!!


学斗は、先週の大会で負けてしまったので気合は入っていましたが、入賞にはとどきませんでした。

しかし、確実に先週の大会より動きは良かったと思います。今日なぜ自分が負けてしまったのかは、きちんと分かっていると思うので明日から練習していきましょう。

皆に言える事ですが、勝った時も負けた時も、良い所・悪い所は必ずあります。良かった所は確実に自分のモノにし、悪かった所は練習して直すことが大切だと思います。

今回も初めに”くじ引き”などがあり、すごく楽しい大会でした。「子供のために・・・・・。」というお気持ちがすごく伝わります。こんなに良い大会に毎回、出場させていただけることに感謝いたします。有難うございました。

2010年10月5日(火)
キッズクラス始動!!

いよいよキッズクラスが始動しました。

まだまだ人数が少ないので寂しいですが、練習が始まると子供たちの元気な声で一杯になりました


空手は、痛い・辛い・しんどい競技です。ですが、その痛さ・辛さに耐えて続けて行くことができれば、”心の強さ・優しさ”が育つと思います。

キッズクラスでは、その”心の強さ”を身につけて行きたいと思っています。

そのために、痛い・辛いだけでは続きませんので、、空手が大好きになってもらう為に、楽しく練習していきたいと思います。

3才〜5歳の子供たちが、楽しく練習しています。見学・体験は随時、無料で行っていますので、興味がある方は、直接道場にお越しください。

2010年10月3日(日)
第4回 天下一武道会

佑希・・・前半は相手選手のローキックに苦しめられ、自分の攻撃が出来ませんでした。後半は盛り返したものの、ハイキックを入れられる・・・。
毎回、練習で注意されていたガードの低さが、そのまま出てしまったと思います。
ですが負けても腐らず「次の試合に出たい!!」という佑希。その気持ちがあれば必ず強くなれると思うので、次の試合に期待したいですね。

八木さん・・・デビュー戦となった八木さん、緊張がこちらにも伝わってくるくらい緊張していました。
ローキックや下突きを効かせる場面もありましたが、緊張で本人は気が付かず、攻めきることが出来なかったのが敗北の原因だと思います。
ですが、あれだけの舞台で試合の経験をさせていただいたことは、必ず次に繋がると思います。

聖華・・・結果から言うと ”KARATE QUEEN 初代 CHAMPION” になることが出来ました。
弟の騎士・学斗を影で支えてくれていた聖華、今まで弟たちが入賞できたのも聖華のお陰でした。
今までは弟の練習相手になってあげることが多かった聖華ですが、最近は「練習付き合って・・・」と自らキツイ練習メニューをくみ、自分の練習にも力を入れてきた成果が出せたと思います。
弟に先を越され、辛い思いをしたこともあると思いますが、本当に辛いのはこれからかも知れません。
チャンピオンベルトの重みを十分に感じ、2回目・3回目・4回目・・・・といつまでも他の人の手に渡ることなく、持ち続けて欲しいと思います。容易いことではありませんが、今の聖華なら出来ると思います。

2010年9月25日(土)
笑いすぎました・・・・・。

一般部栄養会&打ち上げ会に誘っていただき行って来ました。

渋滞を考慮して早めに出発したものの、事故の渋滞と自然渋滞が絡んでしまい大大渋滞!! 30分弱遅刻してしまいましたが、皆何も口にせずに待っていてくれました。
皆さん本当にすみませんでした!!

1時間もすると、既に酔っている誠拳塾ナンバー1拳女から「学斗をつれて来い!!」の声が・・・・・・
学斗は武器で反撃したものの、「次の練習覚えとけぇ〜!!」と一言・・・・・。次の練習で学斗はボコボコ決定です(笑)

楽し〜い時間が過ぎ、2次会へ・・・・・。既に壊れている人ばかり・・・・。(汗)
カミナリさん・メイドさん・女子高生・AKB48・ドラえもん・酔っ払いのサラリーマン(画像は本部HPのギャラリーにあります)・・・・などなど出現し、笑いすぎて声が嗄れてしまいました。

誰からか「これでいいのか誠拳塾!!」という声が聞こえましたが、皆一丸となって遊ぶ!!ところも誠拳塾の強さかも?!

本当に楽しい楽しい栄養会でした。

10月からは毎週大会!!といっても過言ではない状態が続きます、今日リフレッシュが出来たのでこれからの大会ラッシュ頑張りましょう!!

2010年9月23日(木)
関西実践空手道交流大会

、初めての大会出場で緊張していたのか、練習してきた挨拶などがきちんと出来ていなかったのが残念なところですが、今日の体験を強さにかえてこれからも、もっともっと頑張って欲しいと思います。

亜美、2回目の大会出場でした。得意のローを効かせて勝利できたことは自信にしていいと思います。これからはもっと大会に出場し経験をつめば、確実に強くなれると思うので積極的な姿勢がみたいです。

騎士、今まで何度も負けてきたT道場の選手・・・今回も負けました。空手のスタイルを一からやり直す必要があると思います。

学斗、運動会の練習と空手の練習で少しオーバーワーク気味で大会当日を迎えました。動きが悪く少し心配でしたが「体が動かないときは誰にでもある。それを気持ちでどこまで動かせる事が出来るかは自分自身にかかってる!!」とだけいいました。トーナメントもAクラスだけあって強豪選手ばかりが出揃う中、3位という成績が残せたのは気持ちの勝利だったと思います。

聖華、前回は、体重判定で勝たせてもらうことができましたので、「今回は確実に勝ちたい!!」と言っていた聖華ですが、やはり動きが止まっている時間が多すぎます。今回は何とか勝つことが出来きましたが空手の技術の強化よりも、心の強化が必要だと思います。

初出場の颯をはじめ、たくさんのよい勉強・経験が出来たと思います。ただ、皆がこのような良い経験が出来るのは、たくさんの先生方・大会スタッフの方々のお陰だと言うことを忘れず、感謝の気持ちを忘れないでください。

2010年9月19日(日)
大会は今週です!!

23日はいよいよ関西実践空手道交流大会です。姫路支部からは5名出場!!

デビュー戦となるは、騎士との組手で、泣きながらもすごく頑張りました。
もちろん騎士には敵わず毎回ボコボコにやられてしまいますが、どれだけボコボコに遣られても逃げません!!

2戦目となる亜美も同様に、騎士との組手を頑張ってきました。年下の騎士には負けられない・・・!!という強い気持ちがあるのか、いつも以上の力を出しています。
その気持ちのまま試合に臨んで欲しいと思います。

2連覇がかかった聖華は、これまでにないほどの組手をしてきました。相手をする私は負傷だらけで正直なところ、勘弁して欲しかった・・・・のですが「もう一回お願いします」と言われれば断ることは出来ません。
数をこなして、スタミナのコントロールが出来てきたように思います。

学斗・騎士は先週の大会で優勝しましたが、驕ることなく他の者以上の練習をしていたと思います。

大会前なので、きつい厳しい練習をしてきましたが、頑張ったものには結果はついてくると思います。がんばれ!!

2010年9月12日(日)
ルーキーチャレンジ空手道大会

騎士・・・1年生になり、一度も入賞できていなかった騎士。そろそろ本気モードに入ってもらうために泣きながら猛練習しました。
結果、どの対戦も苦戦の連続でしたがなんとか優勝することが出来ました。今日の騎士からは「勝ちたい」気持ちが見えました。

学斗・・・最近は試合での緊張も少なくなってきていましたが、1面コートで緊張!! 弟に先に優勝されてしまい緊張!! またまた以前のロボットのような動き・・・・。
騎士と同様にどの対戦も苦戦の連続でしかが、何とか兄の意地を見せ優勝することが出来ました。

この優勝で天狗になるのではなく、自信にして次に繋げて欲しいと思います。

誠拳塾の中から多数の入賞者がでましたが、これも暑い中頑張って練習してきた成果だと思います。おめでとう!!

最後になりましたが、ジュースやカキ氷をいただき、暑い中で頑張った子供たちは凄く嬉しかったようです。

正諸塾の新田塾長・山本師範・スタッフの方々、有難うございました。第2回目も是非出場させていただきたいと思います。

2010年9月5日(日)
若龍杯・・・・。

今日は若龍杯空手道選手権大会でした。

姫路支部から出場したのは騎士・学斗・聖華の3名、結果から言うと3名とも敗退しました。

騎士は、「勝ちたい!!」という気持ちが、まったく見えず負けて当たりまえの内容でした。

学斗は勝った時も負けた時も、突きはそこそこ出せていたものの、得意のインローがあまり出ていませんでした。自分が得意なものは、どんどん出すべきだと思います。

聖華は、3位決定戦を無理にお願いして本部の吉野さんとさせていただいたので「本当は出来ない試合。無理を言ってやらせてもらえたのだから、噛り付いてでも勝って来い!!」と送り出しましたが、得意の?!動きが止まっている時間が多く敗退でした。

3名共に、自分の課題が見つかったと思います。「負けた・・・・」で終わってしまってはいつまでたっても勝てません。

審判でお忙しい中、セコンドについていただいた白川塾長・西田師範・玉城本部長、応援してくださった誠拳塾の方々本当に有難うございました。

姫路支部からの入賞者は出ませんでしたが、誠拳塾としてはたくさんの入賞者が出たことは誇りに思います。おめでとうございます。

2010年8月30日(月)
塾長が来てくださいました。

遠征試合の翌日でお疲れにもかかわらず、塾長・高原先生・大誠君・鞠果ちゃん・健企君が指導に来てくださいました。

試合を控えた、聖華・学斗・騎士中心の練習をさせていただき、最後の追い込みですごく良い練習をさせていただけたと思います。

良い稽古をさせていただけたのですから、あとは ”気持ち” です!! 

塾長の「期待・気持ち」にこたえられるように・・・・、わざわざ指導をしに来てくださった事を無駄にしないように頑張りましょう。

大誠君・健企君は試合の疲れがあったと思いますが、聖華たち3人の組手の相手を務めてくれました。本当に有難うございます。

皆さんの気持ちを大切にし、良い報告が出来るよう、100%の仕上がりで大会に望めるようにしていきたいと思います。

塾長・高原先生・大誠君・鞠果ちゃん・健企君、今日は本当に有難うございました。



2010年8月25日(水)
昇級審査

今日は昇級審査。姫路支部からは、祐希・八木さん・有紀の3名が審査を受けました。

まずは祐希、前々から何度も注意していた ”声” やはり塾長からも注意を受ける、組手は下がってしまう癖も出ず良い組手が出来ていたと思います。
10級合格をいただけましたが、今日注意を受けた ”声” には気持ちひとつで出来ることだと思います。
もう白帯ではなく10級だということを自覚して明日からの練習に取り組んでもらいたいと思います。

次は八木さん、連日の厳しい練習で、負傷箇所がたくさんありました。正直、組手は厳しいかも?!と思っていましたが、先輩方々の痛い突きや蹴りにも耐え抜く事が出来てよかったと思います。
5級合格をいただけたので明日からは自信を持って練習して欲しいと思います。

次は有紀、有紀も負傷箇所がたくさんあり4人組手に耐えれるのか心配でしたが、何とか耐え抜くことが出来ました。
組手で一番痛かったのは大誠君のローだったらしく、こんなに強い大誠君と組手練習をしている子供たちの頑張りや凄さを改めて実感したそうです。

全員合格をいただけましたが、合格して喜ぶだけではなく、それぞれの帯の色に見合う練習をして欲しいと思います。

2010年8月22日(日)
強化稽古&第二回栄養会
2010年8月22日(日)
強化稽古&第二回栄養会
2010年8月22日(日)
強化稽古&第二回栄養会
2010年8月22日(日)
強化稽古&第二回栄養会

強化稽古(良友塾・空手塾・誠拳塾)&第二回栄養会に参加しました。

道場の中は暑さと熱気でサウナ状態!! 覚悟はしていたものの、何もしなくても汗が滴り落ちる!!

この中でキッズクラスから一般までが約2時間半、強化稽古をしました。

最後は子供たちの組手・・・・・・。良友塾さん・空手塾さんからの参加もあり、普段本部に行くだけでは出来ない選手との組手もさせていただくことが出来ました。

それぞれ組手で注意されたとことはありますが、この暑さの中で二時間半頑張れたことは心の強化になったと思います。

2日後に昇級審査を控えていますし、試合も続々決まってきています。今日の頑張りを忘れずに後半戦頑張りましょう!!

強化稽古の後は第二回栄養会でした。きつい練習後とは思えないほどの子供たちのはしゃぎっぷりにはビックリしました!!

大きなプールも用意していただき子供たちはもちろん、ビチョビチョ。最後は大人まで(もちろん塾長・代行・師範も関係なく)プールに放り込まれ終了!!!!!

午前中の辛い練習も忘れるくらい楽しい時間でした。計画・準備をしていただいた本部の方々、有難うございました。

2010年8月17日(火)
新しい仲間です

姫路支部に新しい仲間が出来ました。 ”ダブル” です。

2人とも、年中さんで、同じ名前でビックリ!! 2人とも背が高く、一年の騎士よりも大きくてビックリ!!

2人ともお母さんの前では泣き虫さんだそうですが、道場では泣きません!!まだまだ練習について行くのがやっと・・・の状態ですが、声は一番出ているんじゃないでしょうか?!

いつも、きつい練習の中に、ダブル颯が癒しを運んでくれますが、よきライバルとなって2人とも強い男の子になって欲しいですね。

2010年8月8日(日)
瑞輝君の応援に行ってきました。

第24回 西日本空手道選手権大会に出場した瑞輝君(本部)の応援に行ってきました。

高校1年生で一般の部に出場するということで、かなりの練習を塾長としてきたと塾長からお聞きしていたので期待で応援に向かいました。

つい最近までは中学生だったので背は高い思っていましたが、一般に混じると背もそれほど高くなく、一番軽量!!

それでも、1回戦から決勝戦まで、すべて本戦勝利という素晴らしい内容で優勝してくれました。

誠拳塾からは一人だけの出場だったので、プレッシャーはかなりのものだったと思いますが、やはり練習は嘘をつかない・裏切らない!!と言う事を応援に来てくれた子供たちに身を持って教えてくれたと思います。

いつもは、”すごく優しい" という印象が強い瑞輝君ですが、今日は ”すごくかっこいい・強い” 瑞輝君でした。

瑞輝君、優勝おめでとうございます。

2010年8月3日(火)
姫路支部1周年

今日は姫路支部1周年でした。

本部から白川塾長・高原先生・大誠君・鞠果ちゃん・健企君が来てくださいました。

1周年だからと言って特別な催しはなく、通常の練習だったのですが、通常の練習に”お祝いなので・・・・”とわざわざ姫路まで来てくださった塾長方々、本当に有難い事です。

さらに、塾長・西田師範・池田代行・高原先生からお祝いまでいただきました。

1周年が迎えられたのも、塾長を初め皆様のお力添えがあってのことなのに、お祝いまでしていただいて本当に申し訳ないくらいです。

一年がたち門下生も徐々に増えてきましたし、姫路では”誠拳塾”と言われるくらい、もっともっと頑張りたいと思います。

また5年・10年が無事迎えられるように、これからもお力添えをお願いいたします。

本日は本当に有難うございました。

2010年7月25日(日)
第1回 栄養会

第1回 栄養会に参加しました。

初めはバーベキューから始まり、一通り食べ終わった子供たちが水鉄砲を持ち出し始まった水かけ・・・・・。

初めは水鉄砲だけだったのがだんだんエスカレートし、バケツを持ち出す子・ホースごとかける子・・・・。

塾長も師範も代行も本部長も支部長も関係なく、ここぞとばかりに水をかけ捲る子供たち・・・・・いつも猛練習している姿からは想像出来ないほど、すごく楽しそうでした。

師範が始めの挨拶で「誠拳塾の団結力で、後半戦も頑張りましょう・・・」と仰っていましたが、遊ぶ時はとことん楽しむ、練習のときはとことん練習する、大人も子供も関係なく団結できる・・・
そういうところが誠拳塾の強さだと実感しました。

本当にあっという間に5時間が過ぎ、楽しかった栄養会もお開きとなりました。

十分にリフレッシュできたと思うので、また明日からは次の大会に向けて猛練習ですね。

2010年7月19日(月)
第15回 香川県空手道選手権大会

姫路支部からは学斗が出場しました。

一回戦は自分の名前を呼ばれているのに 「押忍」 というのも忘れてしまうくらい極度の緊張!!とても不安な立ち上がりでしたが、何とか本戦勝利を得ることが出来ました。

2回戦は背の高い相手に、膝・前蹴りで苦しめられ、自分の距離がとれずに敗退となりました。

この日の為に、学斗に指導してくださった白川塾長・池田塾長代行に、良い報告は出来ませんでしたが、また ”指導して欲しい課題” はきちんと持ち帰ることが出来ましたし、今までに無い経験をたくさんして帰ってくることが出来ました。
今日持ち帰った課題を練習し、今日の経験を生かし次の大会に臨んで行きたいと思います。

本当にたくさんの方々に指導・応援していただき有難うございました。これをスッテップにして次に進んで行きたいと思います。

大誠君・鞠果ちゃん・陸くん・優勝おめでとうございます。

2010年7月5日(月)
塾長が来て下さいました。

最近頻繁に塾長が指導に来てくださってますが、今日も指導に来てくださいました。

「学斗が試合前なので・・・」と言う事で、大誠君は自分も同じ大会に出場するにもかかわらず学斗の指導に来てくれたり

鞠果ちゃんは試験中だったそうですが、聖華をはじめ一般の指導に来てくれました。

いつもわざわざ姫路まで来てくださる塾長に感謝するのはもちろんですが、自分のことを後回しにしてまでも姫路支部に来てくれる大誠君や鞠果ちゃん、本当に有難く思います。

塾長・大誠君・鞠果ちゃんの気持ちにこたえられるように、姫路支部全員で頑張りたいと思います。

いつも本当に有難うございます。

2010年6月26日(土)
合同稽古に参加しました

八木さんと佑希は初めて本部での合同稽古に参加しました。

塾長のはからいで姫路支部だけ特別に試合形式で組手をさせていただきました。

が・・・・・姫路支部は全滅でしたね。やはり本部の子供たちは強いです!!

自分の良い所・悪いところが分かったと思いますので、追いつけ追い越せで姫路支部も頑張りましょう。

八木さんはいつもの真面目さと頑張りが出ていてすごく良かったと思います。
佑希は組手は頑張っていましたが、やっぱり声が出ていない!!

練習後も、田中さんが八木さんを、鞠果ちゃんが聖華を、大誠君が学斗をマンツーマンで指導してくださいました。

いつもの練習とは違う相手・違う雰囲気での練習は本当にいい勉強が出来ると思います。やはり一ヶ月に一回は参加するべきだと再認識しました。

2010年6月23日(水)
とても嬉しい!!

今日の練習後、学斗・聖華を先頭に、自主連をしている姿が見られました。

いつもは学斗や聖華の姿しか見れなかったのですが、学斗の気合にあと押しされたのか

一般部も練習をやり出し、続いて騎士が白帯の子供たちに基本を教えてあげたり、亜美は新しい技を練習し・・・・。約40分くらいは自主連をしていました。

「ここは、こうした方がいいと思う・・・」「これは、こうするんや・・・」など、一人ひとりが持っているものを出し合い・教えあい・・・・・・・。見ていて凄く嬉しかったです。

こんな姿がいつまでも見られると本当に嬉しいですね。自ら進んでやる練習は1分でも必ず身に付くと思います。

2010年6月21日(月)
池田塾長代行が指導に来て下さいました。

主催大会の翌日でお疲れにもかかわらず、池田塾長代行が指導に来て下さいました。

基本・ミット練習後、ミドルやハイを受けてからの攻撃などを教えていただきました。

パッと見ただけで、一人ひとりの良い所悪い所を指摘し、的確なご指導をしていただけるので本当に中身の詰まった練習が出来ました。

練習後には、次に試合を控えている”学斗”にマンツーマンでの指導をしていただき、私もビックリするくらい、学斗の気合を引き出してくれました。

試合まで一ヶ月をきりましたが、今日教えていただいたことを続けて行けばいい内容の試合が出来るようになると思います。

白川塾長に指導していただく時も、池田塾長代行に指導していただく時も、私ひとりでは教えきれないところを的確に指導していただけるので私自身、本当に有難く思います。
また、たくさんの先生に指導していただける子供たちは本当に幸せものだと思います。いつも本当に有難うございます。

2010年6月20日(日)
佑希の初試合でした

一回戦はシードだったので2回戦からでした。

結果から言うと、この2回戦で負けてしまったのですが、試合内容はとても良かったと思います。

下がってしまう癖が心配だったのですが、少し下がると押し返し、無理だと思えば横に回りこむ。

応援の声も良く聞こえていて、言われたとおりの動きが出来ていました。

唯一つ、声が出ていませんでしたね・・・・。声が出ていれば100点の内容だったと思います。

負けた悔しさを知り、「悔しい・また試合に出たい」と言った佑希、その気持ちがあれば必ず強くなれると思います。

今日は、本当にいい経験・勉強が出来たと思います、今日の事を忘れずに次の試合までに、もっともっと練習しましょう。

2010年6月19日(土)
佑希頑張れ!!

明日はいよいよ佑希の初試合です。

入門早々に試合出場を決めた佑希、明日のために痛い・辛い練習にも耐え頑張ってきました。

特に、騎士や亜美との組手練習はとても辛かったと思います。それでも一日も休まず練習に励みました。

あとは「勝ちたい」気持ちと「根性」です、佑希の為に、何度も姫路支部まで足を運んで下さった塾長に恩返しが出来るように頑張って勝ちましょう!!

佑希、練習の通りにすれば絶対に勝てます。頑張りましょう!!

2010年6月7日(月)
今日はスペシャルイベント?!

先週、先々週と姫路支部強化のために何度も足を運んでたにもかかわらず、今日は白川塾長と池田塾長代行がお二人揃って姫路支部に来て下さいました。

”ビックリさせよう”と白川塾長と池田塾長代行が計画してくださったそうですが・・・・・本当にビックリしました。!!

基本・ミット練習後、試合を控えた学斗と佑希の練習を中心に組手をさせていただきましたが、「そんな打ち方は教えていない!!」と注意を受けた学斗、

普段の練習では意識して練習していましたが、力が入ってしまうと又前のスタイルに戻ってしまう・・。もっともっと打ち込む必要があると感じました。

佑希は打たれると下がってしまう事が多いので、まずは打たれたら打ち返すことを意識して練習する必要があると思いました。

白川塾長・池田塾長代行が自ら子供たちの組手の相手をしてくださり、一人ひとりに的確な指導をしてくださったので、指導を受けたところを忘れてはいけません。

次に見ていただけたときには一つでも出来ているように・・・それがわざわざ教えに来て下さっている白川塾長・池田塾長代行への恩返しです。

練習後は自分も疲れているにもかかわらず、学斗・佑希の練習に付き合っていただいた大誠君、いつも有難うございます。

今日は本当にビックリしましたが、こんなにスペシャルイベントのようなビッグサプライズは嬉しい限りです。

今日指導してくださったことが一つでも自分のモノになるように練習していきたいと思います。

本当に有難うございました。

2010年5月31日(月)
先週にきひき続き・・・・。

塾長・高原先生・大誠君・鞠果ちゃんが指導に来て下さいました。

塾長にミットを持っていただき練習させていただいた尚哉はいつも上に力の入った練習が出来ていました。

塾長と組手をさせていただいた八木さんは緊張で思い通りに動けなかったようですが、すごく良い経験が出来たと思います。

高原先生と組手をさせていただいたは一番声も出ていて一番楽しんで練習が出来ていました。

いつもは見合う相手がいない学斗ですが、大誠君が来て下さった時はいつもの分まで練習させていただけます。
ミドルが上手く出せなかったので、大誠君に教わっていました。大誠くんと組手をさせていただきながら、大誠君の技を少しずつ盗み『大誠君がこうやってたから俺もしよ〜』
と自分のモノにしています。大誠君がいてくれるだけでパワーアップ出来る学斗です。

高原先生・鞠果ちゃんと組手をさせていただいた聖華もいつもは自分が教える事がおおく、自分の練習はあまり出来ないのでいつもの分まで練習させていただきました。
いつも練習後は有紀と2人で練習しているのですが『今日は高原先生に組手おねがいしよ〜』と言っていた聖華ですが、高原先生も疲れていたようなので遠慮して言えなかったようです・・・。
でもそこは遠慮するところではありません、聖華自身の為にもなるし、聖華が動けば自然と下の子供たちもついて来る!!遠慮していては強くなれません。

本当にあっという間に練習時間が終わってしまい、もっともっと時間が欲しいと思える練習をさせていただくことが出来ました。
わざわざ姫路まで来ていただいているのに1時間半ではもったいないですね・・・・。

先週、池田塾長代行から教わったこと・塾長から教わったことを確実に自分のモノに出来るよう練習していきたいと思います。
そして次は本部にて練習の成果を見ていただきたいと思います。
塾長・高原先生・大誠君・鞠果ちゃん、今日はたくさんのご指導有難うございました。

2010年5月28日(金)
塾長と大誠君が来て下さいました。

今日は塾長と大誠君が来てくださいました。

塾長自ら組手に加わっていただき、姫路支部全員が塾長と組手をさせていただくことが出来ました。

緊張していつもの力が出せない者・いつも以上の力が出ている者・いつもと同じ者、

それぞれでしたが、こんな機会はめったにありません、

自分の持っているも・出来る事をすべて塾長に見ていただきましょう。

最後は、色帯と白帯に分かれての練習でした。いつもは白帯に合わせての練習内容が多いので色帯の子供たちはすごく良い練習が出来たと思います。

いつも同じ言葉しか出てきませんが、わざわざ姫路まで足を運んでいただき指導していただいて有難うございます。

塾長に見ていただけるたびに『強くなったな〜』と言っていただけるように練習していきたいと思います。有難うございました。

2010年5月24日(月)
池田塾長代行が来て下さいました

今日は池田塾長代行が指導に来て下さいました。

基本稽古後、『一つ一つを念入りに・・・』

と言う事で、構え方から足の運び・腰のひねりなど、細部にわたり指導してくださいました。

学斗の頭をつけてしまう癖・騎士の一歩引いてからの蹴り・聖華の体重が後ろに乗ってしまうところ・・・。

一人ひとりに直接指導していただき、本当に内容の濃い練習が出来たと思います。

今日は本当に1時間半が早く感じ、”時間が足りない”と思いました。

家に帰ってからも、今日教えていただいたことを皆で確認しながら復習しましたが、

どれだけ良い指導をしていただいても、個人個人が ”本当に身につけたい” という気持ちを持って練習していかないと絶対に身につきません。

明日から、今日指導していただいたことを意識して練習していきましょう。

池田塾長代行、本日はわざわざ姫路まで足を運んでいただいて、本当に有難うございました。

今日指導していただけた子供たちは、本当に幸せだと思います。

2010年5月9日(日)
第三回 神戸ジュニア空手道大会

今日も姫路支部からは、騎士・学斗が出場しました。

騎士は28日の昇級審査で9級合格し、気合を入れなおしたのか、調子が良かったので期待していました。

が、まったく良い所が出ず敗北・・・敗者復活戦からは徐々に気持ちが入ってきてローなどを効かせる場面も見られましたが、

時すでに遅し・・・・・・。はやり、浮き沈みが激しいのが欠点だと思います。

学斗はゴールデンウィーク中に高熱を出し、ほぼ練習が出来ていないまま出場。

体が動かないこともあったのか、一学年上の選手との対戦に、する前から気持ちが折れてしまったのか、

武器の下突きもインローも出ず敗北。負けて当然の内容でした。

今日は2人共、たくさん勉強が出来たと思います。次は同じ事で負けないように明日から練習していきましょう。

今大会で、姫路支部から入賞者は出ませんでしたが、誠拳塾からの入賞者はたくさん出ました。

入賞された皆さん、おめでとうございます。

2010年4月28日(水)
昇級審査

今日は昇級審査があり、姫路支部からは、学斗・騎士の2名が審査を受けました。

結果は2名とも合格をいただけました、内容は良くありませんでしたね。

特に学斗は、決勝戦は格別ですが、試合よりも塾長の前で組手をする事の方が緊張するらしく、いい所が出せてませんでした。

騎士は、手足はそこそこだせていたものの、下がる癖が出ていましたね・・・・。

2人とも、合格はいただけましたが、今のままでは駄目だと思います。

今日からは帯の色が変わったことに実感し、責任を持って、頂いた帯の色に見合う練習をして行かなくてはいけないと思います。

2010年4月24日(土)
新しい仲間

姫路支部に新しい仲間が加わりました。

一番下の左端の子は ”佑希” 一年生です。 元気一杯で試合に出る気も満々!!
まだまだ騎士には及びませんが、追いつけ追い越せで、騎士と良いライバルとなってくれるでしょう!!

一番上の真ん中は佑希のお父さんで ”八木さん” です。筋肉モリモリでパワーは抜群!!
これまた安室君と、背格好・年齢も近いので良いライバルとなってくれるでしょう!!

道場が狭い姫路支部なので練習内容に悩みますが、こんなに嬉しい悩みは有難いですね。

2010年4月18日(日)
第6回 全日本ジュニア空手道選手権大会

一光会館主催の全日本ジュニア空手道選手権大会に行ってきました。

新学年になって初めての大会なので、良い結果を残して気持ちよく行きたいところ・・・・・。

今回も、姫路支部からは、騎士・学斗が出場しました。

騎士は年長最後の大会で優勝し、このまま突っ走ってくれるかと思いきや、

最初から負けモードの様子・・・・。良いときのイケイケスタイルもまったく見れず、当然のように2回戦敗退でした。

騎士はいい時・悪い時の波が激しすぎるのが最大の欠点。

学斗は4年生の後半はすごく頑張っていましたが準優勝までだったので、5年生では是非とも優勝を狙って欲しいと思っていましたが、結果は、3位でした。

順位は落としてしまいましたが、試合前に本部の大誠君に指導していただいたことは出来ていたし、試合の内容は良かったと思います。

ただ、最後のツメが、まだまだ甘いのでそこを完璧に出来るようにならなければいけないと思います。

毎大会のことながら、塾長・池田塾長代行・西田師範・玉城本部長、こんなにたくさんの方に応援していただける騎士・学斗は本当に幸せ者だと思います。

本当にいつも有難うございます。


2010年4月14日(水)
塾長が来てくださいました。

今日は、本部から塾長と大誠君と鞠果ちゃんが、指導に来て下さいました。

いつも塾長が来てくださる時は、塾長に指導していただくのですが、今日は「姫路支部のやり方で・・・・」

と言う事で、いつも通りの練習でしたが、学斗・騎士は緊張し、尚哉はいつも以上に張り切ってました。

いつもの通り・・・。とは言うものの、やっぱり大誠君や鞠果ちゃんと組手をさせていただいて、すごく良い練習になったと思います。

練習後も、学斗は大誠君と組手をさせていただきました。

いつも言うことですが、わざわざ姫路まで来ていただいて指導してくださる塾長や大誠君・鞠果ちゃんに感謝して以降の、大会・練習につなげていきましょう。

塾長、大誠君、鞠果ちゃん、本日はご指導いただき有難うございました。

結果が残せるように日々指導していきたいと思います。

2010年3月28日(日)
第7回奈良ジュニア交流空手道選手権大会

長い間、入賞から遠ざかっていた騎士は、そろそろもう一度気合を入れなおして頑張って欲しい。
最近、順調に入賞を重ねている学斗は、ここで優勝を狙って欲しい大会でした。

騎士は、苦戦の連続でしたが、何とか決勝戦に進むことが出来ました。
今回は、気合が入っていると思っていたのですが、決勝戦では相手の膝に苦しめられ、押されっぱなし・・・。
それを見ていた塾長が「心をおるな!!どれだけ打たれてもいいから前に出ろ!!」と一言。
塾長の一言でもう一度スイッチが入り、逆転勝利!!
相手は下段突き・膝の攻撃がすごく上手く、塾長の一言がなければ確実に負けていたと思います。
次からは塾長の一言が無くても、その力を毎回出せるようになって欲しいと思います。

学斗も苦戦の連続でしたが、何とか決勝戦まできました。
いつもの如く、”決勝戦”となると緊張がピークに達してしまいガチガチの学斗。
突きはそこそこ出せていたものの、蹴りがまったく出ず、自分の空手が出来ず敗北、準優勝となりました。
そろそろ緊張にも打ち勝つ ”強い心” が欲しいところです。

2人とも、優勝・準優勝は自信にしていいと思いますが、次の大会が大事です。

塾長・池田塾長代行・西田師範・玉城本部長、応援・指導していただき有難うございました。
これだけたくさんの方から、指導・助言してもらえる子供は、そうそういないと思います。
本当に有難うございました。


2010年3月19日(金)
空手塾・谷道場・凛心会・誠拳塾   合同稽古

空手塾の塚口道場にて、空手塾・谷道場・凛心会・誠拳塾の4道場の合同稽古に姫路支部も参加させていただきました。

塾長との待ち合わせ時間に遅れないように、余裕を持って4時過ぎに姫路を出ましたが、
事故&自然渋滞で車は動けず、塾長との待ち合わせに遅刻・・・・・約4時間かかり、稽古開始ぎりぎりの到着でした。(塾長すみませんでした)

基本・ミット稽古は軽めに済ませ、組手重視の練習でした。
普段は出来ない相手とたくさん組手が出来、いろいろな課題が見つかったと思います。
それを無駄にせず、明日からの練習で克服できるように取り組んで欲しいと思います。

子供たちに感想を聞くと、一番に「楽しかった!!」と言いました。
決して、遊んだり笑いがおこるような練習ではありませんでしたが、 ”楽しかった” と言うことは
本当に、良い経験・練習をさせていただいた証拠だと思います。

大会前にこのような良い練習をさせていただいたお礼は ”結果” でお返しし
28日の奈良ジュニア交流空手道選手権大会で田前師範に見ていただけるように頑張りましょう!

2010年3月14日(日)
第7回  大和魂ジュニアオープントーナメント

今大会、姫路支部からは騎士・学斗の2名が出場しました。

大会前に、本部のチャンピオンクラスで練習させていただきましたが、
2人とも体調不良の為か、気持ちが入っていないのか、大いに不安を残しての出場でした。

騎士は、最近の下がってしまう癖も出ず、以前の押せ押せスタイルに戻って来ていましたが、
手足を出さず休んでいる時間が多い!!といつも注意されていることがそのまま出てしまい敗北となりました。

学斗は、 ”ロボットか?!” と言うくらい、ガチガチでまったく動けず、とても不安なうごき・・・・。
それでも何とか勝ち進み決勝戦へ・・・・・。
案の定、更にガチガチになり、何一ついいところもなく敗北、準優勝となりました。

騎士・学斗だけでなく、全員に言える事ですが、最後は ”気持ち” です。
騎士は、勝ちたいという気持ち!! 学斗は緊張に打ち勝つ気持ち!!
これだけで、ひとつ上にいけるのです。
逆に言えば、しんどい・辛い・痛い練習をいくらしても、気持ちが負けてしまうと試合も負けてしまいます。
とても、もったいないことだと思います。

いつまでも落ち込むことは無いと思いますが、負けた悔しさを忘れるのではなく、次の大会に向けて頑張って欲しいと思います。

池田塾長代行・西田師範にはセコンドについていただき、的確な指示・応援をしてくださいました。
審判をされていてお忙しい中、本当に有難うございました。

2010年2月28日(日)
第8回 関西実践空手道交流大会

今回、姫路支部からは騎士・学斗・聖華・有紀の4名が出場しました。

騎士・学斗はレベルを上げての出場でしたので、厳しいとは思っていましたが、
入賞ならず敗北となりました。
しかし、それぞれの弱い部分が良くわかり、すごく勉強となった試合でした。

次に、聖華ですが、騎士・学斗が負けてしまったので、「自分が勝たなければ」といつも以上に力が入っていました。
結果、悲願の初優勝となれたわけですが、本人はそれほど喜んでいない様子・・・。
聖華曰く「優勝は本当に嬉しいけど、一回戦の体重判定での勝ちがひっかかる。もっときちんとした形で勝ちたかった!!だから喜びも半分かな?!」だそうです。

優勝は優勝なので、もっと喜んでもいいと思いますが、聖華のそういった気持ちがあれば、もっともっと強くなれると思います。

次に有紀ですが、結果は優勝でした。しかし有紀も反省点ばかりだったようで、
「練習してきたことが、すべて出来なかった。今まで、子供たちに ”あせるな、もっと落ち着いて” ”相手との距離が遠すぎる” ”手足が止まってる”と言ってきたけど、そのまま全部自分にあてはまる!!
たくさんの方が応援してくれていたので、”絶対に勝たないと!!”という気持ちだけで勝たせてもらいました・・・」と。
しかし、試合後に相手の選手と仲良くなり話が弾んだようで、楽しかった!!試合に出れて良かった!!と言っていました。

騎士・学斗はもちろん、聖華・有紀にとっても得ることがたくさんあった大会でした。

最後になりますが、有紀が試合後に「優勝も嬉しいけど、応援してくれた方がたくさんいて、その方がすごく嬉しかった」と言っていました。
塾長はじめ誠拳塾の方々、仲良くしていただいてる他道場の方々はもちろん、今までお話したこともない方も試合後に、”おめでとうございます”と、声をかけて下さったそうで
涙が出るくらい嬉しかったそうです。

本当にたくさんの応援有難うございました。聖華・有紀共に、皆様の応援あっての勝利です。有難うございました。

2010年2月7日(日)
2010チャイルドカップ&女子空手道大会

チャイルドカップなので姫路支部からの出場は騎士だけでした。

昨日までの練習では、ミドルの蹴りやパンチが走っていて、すごく調子がいいように思えた騎士。

今回は入賞してくれるんではないかと期待していましたが、昨日までの動きがまったく出来ず敗北となりました。

昨日まで調子が良かっただけに、それを試合で出せなかった騎士と、出させることが出来なかった自分自身にも勉強になった大会でした。

同じく開催された女子空手道大会では、6年・辰巳奈渚ちゃん(西田道場)が優勝しました。

去年に引き続き、こん大会2連覇です。おめでとうございます。

最後になりましたが、私事で大会の途中で抜けるようなことになってしまい、ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。

一光会館・中尾館長のお気使いには大変嬉しく、有難く思います。有難うございました。

2010年1月17日(日)
第三回  天下一武道会

一応、内部大会だったのですが、内部大会と言うよりも、他道場の選手の参加も多く、通常の大会のような感じでした。

大会常連の学斗・騎士が敗北してしまうという情けない結果となりましたが、

尚哉が頑張ってくれ、なんとか入賞を持って帰ることが出来ました。

まず、尚哉・萌未は、チョコチョコ手足を出すことが多く、相手にダメージを与えられなかったのが敗れてしまった原因だと思います。
二人とも一発一発はきついいい蹴りや突きを出すのですが、それが出ず、『ちょこちょこ出すな』と、いつも注意されていることが、そのまま試合に出てしまいました。

次に聖華、リベンジの場を与えていただきました。
自分で、スタミナの無さをわかっているので、延長に入ると難しいだろうと考え、何とか本戦決着を・・・・。と考えた聖華。
気合が伝わる、押せ押せのいい内容だったと思います・・・・が、特別ルールだったようで2分2ラウンドと決まっていたようです・・・・。
初めの2分で力を使い切ってしまった聖華、次は逆に攻められ、二度目の敗北となりました。

学斗は、トーナメント表を見て、正直一回戦も難しいかも?!と思いました。
、一回戦は何とか勝たせてもらうことができました。2回戦は、西田道場のたつき君だったのですが、負けてしまいました。
学斗曰く、『やりにくい相手はおるけど、たつき君は特別やりにくい』相手だそうです。
でも、それを乗り越えて勝たなければいけません。

次に騎士ですが、まったくいいところもなく、練習してきたことがまったく出せず、負けて当たり前の内容でした。
本当に勝つ気はあるんでしょうか?!

次に有紀です。結果的には勝たせていただいたのですが、本人曰く、『応援してくれた誠拳塾の人たちに勝たせてもらったようなもの』だったそうです。
自分では、わからない、相手の隙を的確に指示していただいたお陰で動くことが出来た。
応援は心の支えにもなるし、本当に大事なものだと実感したそうです。
ただ、本人もわかってるみたいですが、一番のスタミナ不足ですね。

最後のオヤジファイトは本当に感動的な試合でした。自分的には今日一番の試合だったと思います。


皆それぞれに本当にいい経験が出来たと思います。負けた・・・。で終わってしまってはいけません。
負けた時こそ、強くなれるチャンスです!!

今回は、本部・西田道場の方にすべてお任せしてしまい、申し訳ありませんでした。
スタッフに入っていなかったので、周りの人の声を聞く事が出来ました。
”リアル天下一”大成功だったと思います。子供たちも『かっこいいな〜俺もやりたい!!』
とすごく感動していたみたいです。成功おめでとうございます。

2010年1月11日(月)
国際武道空手同協会 合同寒稽古

国際武道空手道協会による合同寒稽古がありました。

一光会館の中尾館長のご指導で、スパーリング稽古から始まり、大和会館・山本館長、誠拳塾・白川塾長を先頭に、全員で正拳突き100回。

その後、自由参加で海に入り正拳突きをやりました。

トップで海に走って入ったのは、大樹!! かっこよかったです。

その後は、おしるこをいただき、みんなで楽しい時間を過ごす事が出来ました。

温まるために、火をおこしていたのですが、体を温めるより、火遊びに近かったのは多めに見ておきましょう・・・。

2010年1月6日(水)
初稽古

今日は姫路支部の初稽古でした。

私が体調を崩してしまい、動ける状態ではなかったので申し訳ないですがお休みさせていただきました。

偶然にも塾長・辰巳幸子先生・大誠君・たつき君が本部から来てくださり、指導してくださいました。

(塾長・辰巳先生、不在にしており申し訳ありませんでした。以後、私も体調管理に気をつけます。また、ご指導いただき有難うございました。)

初稽古ですが、試合前と言う事で、ハードな練習内容だったようです。

塾長から厳しい話もあったようですが、当たり前の事しか話していないと思いますので、忘れずに練習に取り組んで欲しいと思います。

2010年1月1日(金)
元旦稽古

あけましておめでとうございます。

本部での元旦稽古に参加しました。

自由参加でしたが、少年部・一般部共に多数の参加があり、ビックリしました。

日頃からの心構えが違う!! 姫路支部の子供たちも是非見習って欲しいところです。

塾長がお話されていましたが、去年出来なかったことを漠然と考えるだけでは、今年も出来ないまま終わってしまうと思います。

一人ひとり目標は違うと思いますが、少しでも前に進めるように、必ず一歩踏み出してください。

まず、姫路支部は試合経験の少ない子供が多いので、今年は是非 『勝つ喜び』 を知って欲しいと思っています。


塾長をはじめ、西田師範・玉城本部長・一般の方々には、去年同様にお力添え・ご指導をしていただけると幸いです。

ありきたりになりますが、今年もよろしくお願いします。

2009年12月27日(日)
第6回 聖心会空手道オープン選手権大会

今回、姫路支部からは、年長の騎士と、4年の学斗の2名の出場でした。

今年最後の大会と言う事もありますが、騎士は最近、入賞も逃していますし、学斗は2連続の準優勝でしたので、死ぬきで優勝をとって欲しい大会でした。

騎士は、今回は階級を上げて中級クラスでの出場でした。
試合前から、大きな相手にビックリしている様子でしたが、案の定いつものイケイケスタイルは出ず、1回戦で敗北。

学斗は最近自信が出てきたのか、勝ち方がわかってきた様子。1回戦から順調に本戦勝利をおさめ、決勝戦出場。
決勝戦は、大きな相手にも怯むことなく、スピード勝負で左右に動き有利に試合を運ぶことが出来ました。
本戦結果は、2−0引き分け3で学斗に2つあがるも延長戦に・・・・。延長は有効先取り勝ちな為、ハイを狙ってくる相手に対し、
ガードもきちんと出来ていましたが、喉を突かれ休止となり、1試合のインターバル。
その間に、集中力が切れてしまったのか、試合再開後、ハイを入れられてしまい、3連続で準優勝となりました。
目の前まで来ていた優勝を取ることが出来ず、一番悔しいのは自分自身だと思います。
その気持ちを忘れずに、来年は優勝して欲しいですね。

今回もう一人の入賞者は西田道場の迫田珠莉ちゃんです。有効取り勝利の試合なのでハイを狙う選手が多かったのですが、一人効かす空手で勝負に出ていました、
特に女の子は足技が上手く準決勝敗退となってしまいましたが、ハイ合戦のような中、誠拳塾の空手を貫き3位入賞は立派だったと思います。

今年最後の大会で誠拳塾から誰一人、優勝者が出なかったことは非常に残念ですが、たくさん得ることがあった大会だと思いますので、来年の試合に向けて練習して欲しいと思います。

2009年12月23日(水)
第20回 全日本ジュニア空手道選手権大会

この大会は年長クラスがなかったので、姫路支部からは学斗だけの出場でした。

前回の大会で、決勝戦まで登りつめたのに優勝できなかった学斗が、この大会でどこまで根性を出してくるのか・・・。

が、課題でしたが、前回同様に準優勝で終わってしまいました。

各試合で、インロー・ボディーなど効かせてはいるのですが、本人は気がついていないようで攻めきることが出来ませんでした。

いつも、『もっと冷静に相手を見ろ!!』と言っているのですが、そこがまだまだ出来ていません、それが次の課題でしょう!!

冷静な判断が出来ていれば、優勝も出来ていたと思います。

今回出場した誠拳塾の選手がほぼ優勝できたことは、すごく誇りに思います。おめでとう。

2009年12月20日(日)
第七回 関西ジュニア交流空手道選手権大会の結果

マンモス大会の関西ジュニア空手道選手権大会に、年長の騎士と、四年ルーキーの学斗が出場しました。

まず、騎士の試合から始まり、一回戦はがむしゃらに突きと蹴りで前に前に出る空手でなんとか勝利しましたが、二回戦は後半に上段を決められてしまい敗北してしました。

今までは、まだ年長なので、がむしゃらな空手で勝利できていましたが、もうそろそろ確実に決める、ピンポイントの空手が必要になってきたと思います。

次は学斗でした。一回戦は得意のインローで一本勝ちできたものの、二回戦・三回戦・四回戦は苦戦の連続・・・。苦しめられながら何とか勝利できました。
次はいよいよ決勝戦です。学斗よりも15cmは大きい相手、でもここまできたら、気持ちで勝利を奪い取ってくれると信じていました・・・・。
が、強烈な突きとひざに苦しめられ再延長までもち込みましたが敗北、準優勝となりました。

結果だけ聞けば、すごく良い結果だと思いますが、たくさんの課題が残る内容だったと思います。
次は、3日後に大会があるので今日の反省点をいかして、内容・結果共に満足のいく試合にして欲しいと思います。

2009年12月16日(水)
塾長が姫路支部に来てくださいました

塾長・大誠君・辰巳幸子さんが姫路支部に来てくれました。

ミット練習から始まり、今週も試合がある学斗と騎士の強化練習。

学斗・騎士には塾長の話をよく理解して、今週の試合でも結果を残して欲しいです。

塾長に言われたとおり、入賞した次の試合はすごく大事だと恩います。

学斗はウエイト制3位という成績を残したのですから、これに恥じない戦いをするようにしないといけません。

塾長・大誠君・幸子さん、遠いところ姫路支部まで来ていただき有難うございました。

いつも、わざわざ足を運んでくれ教えていただける事に感謝して、期待にこたえられるように指導していきたいと思います。

今日は、有難うございました。

2009年12月12日(土)
大誠君がんばれ

明日はいよいよ覇王です。
今回も、少年部の憧れの大誠君が出場します。

人のことには興味がなかった学斗。
「他の人を見るのも、すごく勉強になるから・・・。良い所・悪い所を見て自分のものにしろ!!」
と言ってきましたが、一回目の覇王を見て
「めちゃくちゃかっこいい。俺も出たい」と初めて他の人の試合に興味を持ったのが、この覇王でした。

そして、大誠君のようになりたいと、憧れたのもこの覇王を見てからです。
その大誠君が、今回も出場します。

大誠君がんばれ!!

2009年12月9日(水)
昇級審査

姫路支部から受けた5名全員合格でした。おめでとう。

中でも尚哉と亜美は、組手をすごく頑張っていました。

ですが、昨日も言いましたが、「一級あがって嬉しい」で終わってはいけません。

今までは、白帯だから・・・・。と許されていたことも、色帯をつけると許されなくなります。

もう一度、昨日いただいた表彰状・帯を見てください。そして個々の帯に見合った練習をするように心がけましょう。
昇級審査が大事なのではなく、その後が一番大事です。

2009年12月8日(火)
明日は昇級審査です

あす、昇級審査を受けるのは、一番下の左の亜美・真ん中の聖華・二段目の真ん中学斗・右の尚哉・写真を映した有紀の5名です。

亜美・尚哉・有紀は昇段審査を受けるのも初めてなので緊張すると思いますが、いつもの通りにやれば大丈夫だと思いますので頑張ってください。
聖華・学斗は気を抜かないように頑張りましょう。

5名全員合格で、新しい帯をしめて帰ってこれるように、応援してます。

2009年12月6日(日)
ウエイト制Jr空手道選手権大会

最初に、トロフィーの写真をのせましたが、この数!!大きさ!!にビックリ。思わず写真を撮りました。

次に、我が誠拳塾のヒロイン”千尋ちゃん”に一光会館の中尾館長より、ワールドカップ優勝のトロフィーと賞状が授与されました。

前回の大会では誰も入賞できず、悔しい思いをしたので、今回はいつも以上に気合を入れて望みました。
が、姫路支部も全員スタッフで応援が出来ないなか、どこまで頑張ってくれか?!と言う不安もありました。

騎士は、今回一回戦負けでした。結局、この相手が優勝し、リアルチャンピオンも制したのですが、
たまに、「自分が負けた相手が優勝したらあきらめがつく・・・」という方がいますが
私は逆の考えで、「もし、この相手に勝っていたら、優勝もリアルチャンピオンも取れていた」
とおもうのです。
騎士は明日の練習から一から鍛えなおしたいと思います。

学斗3位入賞という快挙?!を成し遂げてくれました。
塾長や西田師範や一般の方々に褒めていただけましたが、本人はあまり喜んでいない様子・・・。
「嬉しいのは嬉しいけど、3位やから・・・」と・・・・。
その気持ちを忘れず、驕らずに明日の練習につなげて欲しいです。

他の道場主催の大会にもいろいろと出てきましたが、自分がスタッフとなってみて苦労がわかりたくさんの大会に出場させていただけるのは、本当にありがたいことなんだと思いました。

2009年11月29日(日)
神戸不動産杯空手道大会に行ってきました。

参加人数がすごく多い大会だとは聞いていましたが、大きい体育館でも身動きが取れないほどの多さでした。

優勝するには、長い道のりとなりそうです・・・・。

参加賞としてお菓子の詰め合わせをいただいたり、くじ引きなどの楽しい企画もありました。

結果は、騎士・学斗とも入賞できず!!姫路支部を開いてから出場してきた大会では必ず誰かが入賞してきておりトロフィーをもってかえって来れなかったことは初めてです・・・・・!!
早くも記録が途切れてしまいました。

騎士は、最近の大会ではかかさず入賞していたので、驕りがあったのでしょう。
負けた後、一時間以上落ち込んで一人で体育館の端で座っていました。
正直、私も入賞の期待はしていたので残念でしたが、騎士にはいい勉強になったと思います。
「悔しい」と泣いていたので、明日から騎士がどのように変わってくれるのか楽しみです。

学斗は前回の大会であわせ一本で勝ちました。そのことをいろいろな方に褒めていただき
「一本勝ちなんて出来ることは少ない、だからもっと自信を持て」と言っていただけたので、
今回は、回転の速さをプラスした練習をしてきました。
試合中、回転の速さばかり気にしていたのかハイキックを入れられて負けてしまいました。
今年は後4試合残っているので、まず次のウエイト制で結果を残して欲しいです。

2009年11月22日(日)
第5回ル−キーファイティングチャレンジに行ってきました。

先週の明心流の大会から12月の終わりまで、ほぼ毎週、大会が続き今日は2週目の大会でした。

結果は樋田 渚準優勝 騎士第三位という結果でした。

騎士は、いつも延長に入ってから強くなります・・・。来週の大会では本戦から延長戦のような気合の入った戦い方をしなければいけないと思います。

は、塾長が体調不良で来られていなかったので、私が塾長の分まで応援をしてあげたい・・・・。と思っていたのですが
私の出る間はまったくなく、一回戦・二回戦ともに本戦勝利で勝ち上がってきました。
決勝戦では延長の末、惜しくも敗れてしまいましたが、塾長不在の中、よく頑張っていたと思います。

渚も先週の明心流主催の大会に出ており、先週は3位でしたが、今回は準優勝をとりました。
一つ一つ順位を上げていくことは、とても大切だと思います。
準優勝おめでとうございます。

2009年11月15日(日)
第6回 鳴門市空手道選手権大会に行って来ました。

結果から言うと、騎士が組手で優勝聖華が組手と形で準優勝学斗が形で3位。と、見た目には?!素晴らしい結果を残すことが出来ました。数々の課題を持って帰る内容だったと思います。

まず、学斗は2日より高熱のため練習はもちろん動くことも出来ず寝っぱなしで、薬で熱を下げ出場となりました。
結果は一回戦負けで、相手の選手が強かったのはもちろんですが、「足がまったく動いてくれなかった・・・」と涙をためて言っていましたので
体調管理も本当に大切だということを、本人が一番よくわかったと思います。

次に聖華ですが、形・組手ともにあと一つで優勝・・・。というところまで来ていたにもかかわらず、ともに優勝を逃す・・・。という結果となりました。
組手・形とも決勝戦は同じ誠拳塾で自分よりも先輩になる方が相手だったので「負けてもしょうがない」という気持ちがあったのだと思います。
誰が相手でも意地でも優勝するという、強い気持ちが聖華には必要だと思います。

次に騎士ですが、初の優勝でした。練習してきたミドルキックなどがまったく出ず、どの試合も負けてもおかしくないような内容でした。
優勝できたのは運がよかっただけだと思うので、相手の選手に「負けたけどしょうがない、すごく強かったもん」と言ってもらえるような確実な勝ち方をして欲しいです。

3人ともにそれぞれ勉強になった大会だったと思うので、来週の大会に向けて練習してください。

最後になりましたが、明心流主催の大会に出場させていただいたは今回で2度目になります。
前回同様に、うどんやくじ引きなど、楽しい催しをしていただきありがとうございました。
くじ引きでは、試合中とはまったく違う子供たちの和やかな顔が印象的でした。

2009年11月14日(土)
明日は大会です。

明日はいよいよ明心流主催の大会です。

聖華は試合経験が少ないので、まだまだ緊張で自分の空手が出来ないかも知れませんが、
聖華のために力を貸してくださった方々に「頑張りました」と胸を張って言える様、
悔いのない試合をして欲しいと思います。

学斗は前回の試合で入賞できなかった悔しさを明日の試合でぶつけて欲しいと思います。
「勝ちたい!!」という気持ちがある事は練習を見ているとよくわかるので、そのままの気持ちで
試合に臨んでください。


騎士は前回3位になりましたが、天狗にならず一試合一試合を全力で戦って欲しいですね。
今まで準優勝が最高なので、あと一つ勝ってぜひとも優勝トロフィーをもらって欲しいです。
勝ちたい気持ちがあれば勝てるはずです。

それと、今回は初めての試合にも聖華と学斗が挑戦します。
組手とはまったく違うので緊張すると思いますが、頑張って欲しいと思います。

2009年11月9日(月)
足腰強化!!

最近、聖華・学斗・騎士は時間を見つけてランニングをしています。

3人とも試合前なので日曜日に、ミットを持って近くの公園に練習に行きました。

ミットと軽く組手の練習を1時間30分ほどし、最後に四十段ほどの階段をダッシュしました。

ピンクの服は天音ですが、3人ともハーハーと息を切らせて登っている横で、
天音もキャッキャと笑いながら、一緒に登ってました・・・・・・。

何往復したかはわかりませんが、小休止含め30分はダッシュしていたと思います。
みんな毎日ランニングをしていますが、すごくきつかったようですね。

体力の強化・足腰強化にはよい練習なので、ちょくちょく来たいと思います。

2009年10月25日(日)
第13回一光会館 新人戦空手道大会

第13回一光会館 新人戦空手道大会に騎士・学斗が出場しました。

この大会は、かなりレベルが高い大会だと聞いていたので、”強い選手の胸を借りて勉強させていただく”つもりでエントリーしました。

もちろん、本人たちにはそんなことは言わず 「今まで3位は取れている、次は優勝をとりにいけ」 といいましたが・・・・・・・。

まず騎士の試合から始まりました。

一回戦は、この大会に向けてずっと練習してきたミドルが決まりましたが、
そこからの相手の巻き返しも強烈で、押されている場面もたびたびありましたが何とか勝利しました。

2回戦は、騎士よりも10cmは背が高く、見るからに”やばいかも?!”と思わせる相手。
ローキックが強く、いつ騎士が下がってしまうかと心配でした。
突き・ローキックと攻めてくる相手に苦戦しましたが、何とかぎりぎりで勝利させていただきました。

3回戦は、またまた背の高い相手でした。背が高いだけでなく上手さもあるあいてだったので、先に攻められてしまい、
背の低い騎士の突きも蹴りも当たっていない!!
大苦戦して何とか接近し反撃するも、前蹴りで離されてしまう。
ただ、今日の騎士は気持ちが強かった!!離されても離されても着いていき反撃。
すごく上手い相手でしたが、気持ちだけで何とか勝たせていただきました。

4回戦は、勝てば2位以上が確定。相手の選手は確実に上位に入るであろうと思わせる内容でここまで勝ち進んできた相手。騎士のぎりぎりの勝利とはわけが違います。
ハイキックがすごく上手いので、「絶対ガードを下ろすな」と言い聞かせ試合に挑みました。
騎士はきちんと先生の言いつけ通り、高いガードをしていたので、ハイキックはすべて回避できましたが、
相手の方が一枚上手でした・・・・。
ガードが高いのでボディーを攻められ、突きを決められてしまい敗北。
結果この選手は優勝しましたが、本当にすごく強かったです。

次に学斗。ただでさえ緊張しまくりの学斗ですが、騎士が3位になってしまったのでプレッシャーがかかり、確実におかしくなっていました。
なので1回戦は、練習してきた突きがほとんど出ず単発に・・・・。しかも相手の攻撃にあい、手足が出ない状態。
しかし、後半は少し攻め返せることが出来、判定はドロー。
延長戦に入りましたが、審判が悩んでしまうんじゃないかと思うくらいいい勝負でしたが、なんとか勝たせていただきました。

2回戦は、まだまだ緊張の中での戦いでしたが、今度はインローが
よく決まっていました。ですが、相手の回転の速い突き・ローに苦しめられ敗北しました。この選手は本当に突きのスピードが速く上手い選手でした。

今回は強い選手に混じり試合が出来たことでたくさん学ぶことがあったと思います。どの大会も同じですが、勝ち負けだけでなく決勝戦などを見て勉強して帰ることが大切だと思います。

西田師範、騎士・学斗の応援・指導をしていただきありがとうございました。
西田師範がついていてくれることで、心強かったと思います。

今回大会に出ない子供たちも応援に来てくれてありがとうございます。
騎士は特に、皆がいてくれて緊張がほぐれいつも以上の力が出せたと思います。ありがとうございました。

2009年10月23日(金)
自分に負けない

昨日チャンピオンクラスでの稽古が終わってから聖華・学斗・騎士に”自分に負けるな”という話をしたのですが、

私が学生時代のクラブ活動で、代々受け継がれてきたという言葉を思い出しました。

           夢は逃げない
           逃げるのはいつも自分だ
            自分に負けない人となれ

当時は若かったので、あまり気にも留めていなかった言葉ですが、今思うとすごくいい言葉だと思います。

昨日も子供たちに言いましたが、強い人はパンチやキックなど技が強いだけではありません。

世界チャンピオンだろうが、痛いんです。つらいんです。痛い・つらいのは皆同じなんです。

痛いとき・つらいときに、どちらに自分の気持ちが動くのか・・・・が”勝てる人” ”負ける人”を作り出すのだと思います。

痛いと自分で思い込まないでください・もう駄目だと自分で諦めないでください。

人は誰でも、最後の力が残っているものです。
      

2009年10月22日(木)
チャンピオンクラスで稽古!!

25日に大会に出場するので強化練習として、塾長がチャンピオンクラスでの稽古を提案してくださいました。

学斗・騎士はチャンピオンクラスで稽古させていただくのは、今日で2回目ですが、
おまけで一般の聖華、おまけのおまけで有紀も稽古させていただきました。

ミット練習・体力つくりから始まりましたが、この時点で有紀はすでにダウン寸前、おまけのおまけなので他の人に迷惑をかけないように・・・・。その気持ちだけで頑張りました。

塾長に「25日の大会に出る者は前に」と言われ学斗・騎士とたつき君の3名が前にで、

この3人が前に立ち、残りの20人ほどと次々に組手をしました。

前のチャンピオンクラスの帰りに「俺も前に立ちたい!!泣いても頑張るから!!」と言っていた学斗でしたが、

実際やってみると、最後まで泣きはしなかったものの、サンドバック状態で何も出来ませんでした。

最後に塾長から「お前ら2人は甘すぎる!!」と怒られていましたが、いつもいつも同じことを言ってます。今日はそれが実感できたはず・・・・・・。

今日の稽古でどう気持ちが変わったか、明日から2人の変化を期待しています。

塾長、今日は稽古させていただきありがとうございました。まだまだチャンピオンクラスにはついていけず目立ってしまう姫路支部の子供たちですが、

一日も早く”頑張ってる” ”強くなった” ”強い”といい意味で目立てるように指導していきたいと思います。ありがとうございました。

2009年10月11日(日)
2009年10月11日(日)
2009年10月11日(日)
2009年10月11日(日)
2009年10月11日(日)
合同練習の風景です。
2009年10月11日(日)
よい合同練習が出来ました。

本日は20名強の参加でしたが、チャンピオンクラスのメンバーがずらり!!こんなに最強メンバーに来ていただいて本当に光栄です。
その上、塾長はもちろん、西田師範・玉城本部長も来て下さいました。

予定通り10時30に練習開始、基本練習の後、11月の試合に向けての形練習がありました。
隣の人に当たらないように、周りを気にしての練習は子供たちもやりにくかったと思いますが、よく頑張っていました。

その後、ミット練習に入ったのですが、聖華と学斗が試合で出しにくい技を中心に練習させていただきました。
塾長・西田師範・玉城本部長・辰巳千尋先生・瑞輝君・大誠君のスペシャル最強メンバーに指導していただき
聖華・学斗にっとて本当に貴重な練習時間だったと思います。

聖華・学斗はもちろんですが姫路支部のメンバーは、”自分たちのためにこんなに大勢の方が来てくださった”という事に感謝し
その気持ちを忘れず以後の練習に励んで欲しいと思います。

本日は、本当にありがとうございました。貴重な良い経験・練習が出来ました。
運転をしてくださったご父兄の方々にも感謝いたします。ありがとうございました。

2009年10月10日(土)
明日は姫路支部にて合同練習です。

毎週、土曜日は本部にて合同練習があるのですが、明日は姫路支部で合同練習させていただくことになりました。

姫路支部の道場生は”いつもこの道場で頑張って練習している”という事を感じていただけるように頑張って練習して欲しいと思います。

道場が狭いので、多少の不安もありますがすごく楽しみです。

このような日を作っていただいた白川塾長に感謝します。ありがとうございました。

2009年10月7日(水)
台風直撃?!

本日の練習は、台風のためお休みさせていただきます。

昨日から、ずっと思案していたのですが、何か起こってしまってから「練習を休みにしておけばよかった」と言うよりも

「休みにしなくてもよかった」の方が言いと思い、休みにさせていただきました。

事故を事前に防ぐためですので、ご理解ください。

2009年10月3日(土)
本部での合同練習に参加しました。

今日はいつもより人数は少なかったようですが、姫路支部にとっては、いろいろな人と
組手が出来るチャンスです。

こんな時には、「強い人は自分とどこが違うのか」「自分には何が足りないのか」を
たくさんの組手を見て勉強して欲しいと思います。

練習終了後に、辰巳先生と高原さん一般部を、大誠君が学斗の指導をしてくれました。
辰巳先生は世界チャンピオン・高原さんは塾長の姉・大誠君は塾長の息子こんなにすごい人たちが姫路支部のために、技を教えてくれ、ミットを持ってくれ指導してくれていることに感動し涙が出るくらい嬉しかったです。

本当に何度も言いますが、いろいろな方が力を貸してくださることに感謝して、気持ちを入れた練習をして欲しいです。

2009年9月30日(水)
本日の練習風景です。
2009年9月30日(水)
本日の練習風景です
2009年9月30日(水)
スペシャル練習でした。

本日、塾長・高原さん・大誠君が本部から指導に来てくださいました。

高原さんと大誠君は27日に試合を終えたばかりで、疲れはとれていないと思いますが姫路支部の強化のために
自分の体の事は考えず、体を貸してくださいました。

まじめに練習しなければいけないのはもちろんですが、姫路支部のためにこれだけ力を貸してくださる方々の事を考えて、以降の練習も気合を入れて頑張って欲しいです。

いつも塾長が来てくださる時は、普段出来ない練習メニューが出来るのでとてもよい練習が出来ます。

その分ハードな練習ですが、一般部はこれについていけるスタミナが欲しいところですね。

亜美・尚哉は強くなっていると塾長に褒めていただきました。

いつも塾長にはお世話になりっぱなしですが、『まじめに練習する』ことで恩返しをしてください。
塾長・大誠君・高原さん本日は本当にありがとうございました。

大誠君・一学年上での優勝おめでとうございます。

2009年9月28日(月)
おなかを鍛える!!

先日の試合後、「聖華はおなかを鍛えろ!!」と塾長に言われ、

直接おなかを殴って鍛える方法を塾長から教えていただきました。

塾長は10発ぐらいから始めて・・・・・。と言っておられましたが、試合で結果が出せていないので、そんな甘い事は言ってられません・・・・・・。

練習終了後、『聖華20発』

すると学斗が「俺もして欲しい・・・」と聖華の後ろに並び、騎士もつられて並び・・・・。
本人は、必死で堪えているのでしょうが、学斗・騎士の顔が面白い!!
悪いけど、大爆笑させてもらいました。

爆笑も収まり、皆の目線が尚哉に・・・。
「えっ!俺?!何で?!」と言いたそうな尚哉でしたが、5発ぐらい我慢できたかな?!
今日の組手もよかったですし、尚哉もよく頑張りました。

これから毎回、最後のメニューに加えたいと思います。


2009年9月23日(水)
強化練習を行いました。

今日の練習は休みだったのですが、「昨日の試合で駄目だったところを重点的に練習したい」という声がありましたので練習しました。

たまたま、塾長と電話で昨日の試合の話をしていて「姫路支部は数名体を動かす予定です」とお話したところ、

なんと!!塾長大誠君が教えに来てくれました。

自主連?!だったので、いつもの練習とは違い、和やかムードで始まった練習ですが、それは初めだけでした・・・・。

今日来ていたほぼ、全員が泣きながらの練習でした・・・・・・。

ですが、それくらいしなければ強くはなれないと皆わかっているので、泣きながらでも最後まで頑張りました。

今日は本当に、”試合で勝つ”練習が出来たと思います。

塾長・大誠君、お疲れのところ、わざわざ姫路まで足を運んでいただき指導していただいて

本当にありがとうございました。

今日教えていただいたことは忘れないと思います。ありがとうございました。



2009年9月22日(火)
内部大会の結果です

本日がデビュー戦だった亜美・尚哉は緊張の中、良く頑張りました。
負けてしまいましたが、初めから勝てる人は、本当に強くはなれないと思います。
負けの悔しさを知っている人こそ、強くなれると思うので、たくさんよい勉強が出来たと思います。

騎士は結果こそ準優勝をいただけましたが、負けた試合はもちろん、勝てた試合も”何とか勝てた”という内容の試合だったので、
もっともっと練習が必要だと思います。


学斗は、前回の大会で一度負けた相手でした・・・。「一度負けた相手には二度と負けてはいけない!!」
と本人も気合を入れて望みましたが、今回も負けてしまいました。
まだまだ練習不足です。

聖華は”挑戦”という場をいただき、輝友塾の赤澤さんの胸をお借りして
試合をさせていただきました。
聖華なりに頑張っていたとは思いますが、やはり交流大会優勝者は強かったです。とてもよい経験をさせていただいたと思います。

今大会で子供たちも頑張りましたが、一番心に残ったのは一般の試合でしたね。
一般は全部で4試合あったのですが、どの試合も自然に拍手がおこるくらい子供たちや保護者の方に感動を与えていただきました。
子供たちにやる気を与えてくださったことは、間違いないと思います。

今大会で、一人ひとり課題が出来たと思いますので、明日からの練習につなげたいと思います。

2009年9月21日(月)
明日は内部大会です。

明日はいよいよ内部大会です。
この大会で姫路支部からは亜美・尚哉がデビューします。
初めての大会なので緊張ばかりだと思いますが、後悔だけはしないように頑張って欲しいと思います。

先日の交流大会の話しですが、聖華が試合で負けてしまった後、体育館の端で一人で泣いていました・・・。
そのときは、声もかけずそっとしておいたのですが、聖華は何かを感じたのでしょう・・・。
その後の練習では、一皮向けたような気合の入った聖華がいました。

休憩中もミット練習をしたり、組手の時は”気合の声”が一番出ていたりなど、
今までとは頑張りが違うと感じました。

明日は姫路支部からは5名出場しますが、もし負けてしまっても泣いたり・落ち込んだり
だけで終わるのではなく、何か一つでも勉強して、次の大会に向けての『自分の課題』を
見つけて欲しいと思います。

明日は皆、頑張ってください。

2009年9月19日(土)
合同練習に参加しました。

本日、姫路支部から5名が合同練習に参加しました。

尚哉は初めての合同練習で、人数の多さにビックリして固まっていました。
何をしたら良いのか、どう動いたら良いのかわからない尚哉を優しく教えてくれたのは大誠君でした。

練習後、疲れているにもかかわらず、聖華を指導してくださった白川塾長・辰巳千尋先生・幸子さん本当にありがとうございました。
聖華には”結果”を残して恩返しが出来るように頑張ってほしいと思います。

2009年9月18日(金)
22日の内部大会に・・・・・。

22日の内部大会に尚哉亜美も出場することになりました。

空手を初めて約2ヶ月、どこまで通用するかわかりませんが、

「内部大会に出たいか?」と聞くと、2人とも即答で「はい」と答えました。

2ヶ月でも「試合に出たい!!」という気持ちが嬉しかったです。

もちろん勝ってくれるのが一番いいのですが、負けても必ず彼らにとって

よい経験になることは間違いないでしょう。

尚哉も亜美もローが良いので期待しています。

2009年9月15日(火)
道場生紹介2

ハイキックが決まっているのは、亜美のお父さんの安室君です。
彼は、すごく優しく気が利く人なので、子供たちに大人気です。
彼のミドルキックはすごく効きます!!まだスタミナ不足なので、
スタミナさえつけば、試合でも結果を残してくれそうです。

下の写真の子はオムツファイター天音です。今月の27日で2歳です。
まだまだ遊びの延長戦ですが、声は一番大きくみんなを引っ張ってくれます。
見よう見まねでキックやパンチも出してきます。ただ、練習の後半は必ず寝てますね・・・・・。

2009年9月15日(火)
姫路支部の道場生紹介

今日はホームページに使用する写真を撮りました。
騎士・学斗・聖華はちょこちょこ本部にお邪魔するので、本部や西田道場の方も
良くしていただいているので、他の道場生も紹介したいと思います。

まず、上の写真で前蹴りをしている男の子は、2年生の尚哉です。
尚哉は、初めは道場に入るのも緊張して入れませんでした。
でも今では「空手がしたい!」という気持ちが強くなり、人一倍頑張っています。

下の写真で前蹴りをしている女の子は、2年生の亜美です。
亜美は、運動神経がいいのか教えたことはすぐに出来る様になります。
ただ、まだ怖さがあるのか組手は苦手なようです。
でも、「先生になるまで頑張る」と練習は休まずに頑張る子です。

2009年9月9日(水)
9月6日実践空手道交流大会

実践空手道交流大会に、一般女子・聖華、4年・学斗、年長・騎士が出場しました。

今大会では明心流の大会で、騎士に入賞を取られてしまった学斗が意地でも入賞を取れるのか・・・・・・・・。
試合回数の少ない聖華は着実に勝ちを取れるのか・・・・・・。
騎士は先日の3位で天狗にならず、上の優勝・準優勝を取れるのか・・・・。が、課題の大会でした。

騎士は、延長までもち込みましたが、相手の下段突きを受け、武器のローキックも決まらず敗北。

聖華は、試合前から緊張しまくり、泣き顔に・・・。再々延長までもち込みましたが聖華はスタミナ切れで手足が出ず、相手のスタミナが上回り敗北。

学斗は、一回戦をなんとか勝ち進み2回戦に・・。相手は身長も高く、体重もなんと学斗の倍!!「怖がって飛び込めないかも?!」と内心思っていましたが、何とか体重判定までもちこみ勝利。
このときだけは、体の細さを有難くおもいました・・・。

3回戦はまたまた背の高い選手。前蹴りで近寄るのを拒む相手に苦戦!合間を見て近寄りたいが、上段前蹴りが飛んでくる!!
自分の空手ができず無念の敗退、3位となりました。


白川塾長に騎士は怒られ、聖華は「負けたものの前半は攻めていてよかった」と褒めてもらい、学斗はもちろん褒めていただきました。

大会後、打ち上げに呼んで頂いて、ふだん見れない白川塾長や西田師範の顔が見れ楽しい時間をすごさせて頂きました。
子供たちもいつもならもう寝ている時間!!楽しすぎたのか、昼間のように元気でした・・・・。
が、最後の最後に騎士が試合のことで怒られ「今までの楽しさは何?!」とばかりに泣きまくってました。


2009年8月25日(火)
第二回全学生空手道選手権大会

8月23日に徳島の明心流主催”第二回全学生空手道選手権大会”に四年生に学斗・幼年の部に騎士が出場しました。

学斗は初めからとばしていて、突きが効いていましたが、
終了30秒前にまさかのハイキックをもらってしまいました。
その後もあきらめず攻め続けたが、無念の敗北!!

騎士は優勝・準優勝はのがしたものの、三位決定戦に出場!!
一番の武器のローキックが冴えていましたが、
ガードが低くハイキックで攻められました。ローvsハイという感じ?!
怪しい部分もありましたが、何とか持ち堪え判定勝利。
初の入賞をいただきました。

今大会では、ジュースやうどんを無料でいただくことができたり
くじ引きなど、「子供たちのために・・・」という宗師の気持ちが
すごくありがたかった大会でした。ありがとうございます。

ちなみに、くじ引きは全選手で10名が当たるのですが、
学斗があたりました・・・・。
当たった人は好きな商品を選べるのですが、学斗が選んだのは
”お父さんのベルト”トロフィーを逃したので、ベルトで許してもらうつもりだったのかも?!